音声配信を始めてたった6日で、私が実感する最大のメリット

情報発信する

こんにちは、ほどぼちです。

今日のテーマは
音声配信を始めてたった5日間で
 私が実感する最大のメリット
」です。

コメントが過去最大に増えたこと

 
そのメリットとは
コメントがものすごく増えた」ことです。
 
 
ブログとかSNSを始めて、約7ヶ月。
おそらく、
音声配信を始めたこの一週間が
これまでで一番コメントや反応が多いです。
 
 
情報発信の醍醐味は
双方向でのコミュニケーション」。
 
やっぱり感想を寄せていただき、
やりとりをするのは、とても嬉しいもの。
「よしっ、明日もやろう!」って思えます。
音声配信を継続発信できているのは、
間違いなく皆様のコメントのおかげです。
 
 
改めて、
お忙しい中、貴重な時間を割き、
私の発信を読んで、聴いていただき、
感謝で胸がいっぱいです。
 
 
また、ただ嬉しいだけでなく、
色々アドバイスを頂いたりすると
「あ、日々の行動に生かせそう!」
と思え、それもすごくメリットですね。
 
 
他にも、ありがたいのが
自分の配信テーマについて、
「悩み」を寄せてもらえること。
 
「確かにそれって結構難しいよなぁ」
「分かる分かる」
みたいな悩みを教えてもらえるんですね。
 
それは、私にとって、
貢献発信のタネをいただくようなもの。
 
今後の発信で、
タネを育て、自分なりに咲かせた花を
お伝えすることで、
「あ、なるほど!」
「そうすればいいのか!」
という発信をしたいなぁと目論んでいます。
 
 
是非皆さんの
感想でも、アドバイスでも、悩みでも、
何でもコメントで教えて下さいね。
 
自分の励みと、今後の発信のタネに
変えていこうと思います。
 

音声発信を有効なツールに変えていきたい

さて、音声配信を始めると、
情報発信の幅を広げる手段だなぁっと
その可能性の大きさを感じます。
 
例えば
音声配信しながら、
Googleドキュメントで音声入力し、
そのままブログに活用するとか。
 
(ちなみにこのブログも、
以下の音声配信を、音声入力し、
手直し含めで20分で作成しました)
https://stand.fm/episodes/62e1efba57a5ef50e2dc15d2
 
あとは、
ブログ・SNS・音声配信を有機的につなぎ合わせたりとか。

複数の情報媒体間で
情報の多重活用ができそうな気がしています。
 
 
ただ、音声入力や音声配信には、
 
・なかなか音声じゃ、話がまとまらない
・うまく音声入力されない
・音声配信する場所が見つからない
 
など、課題があるのも実情です。
 
そのような課題をどうクリアし、
情報発信の強力なツールにしていけるか。
 
模索し、気づきを都度発信しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました